⇩登録はここから⇩
最近、家に眠っている不要なモノを“ポイ活感覚”で手軽に現金化できるアプリが話題になっています。その名も「イクラス」。この記事では、イクラスがどんなアプリなのか、どんな人におすすめか、実際の使い方やメリット・デメリットまで徹底的に紹介します。
イクラスとは?
「イクラス(iKuras)」は、不要になった日用品やコスメ、雑貨などをスマホひとつで簡単に買取してもらえるアプリです。最大の特徴は、買取価格がポイントとして還元される点。TポイントやPayPayポイント、dポイントなどの主要なポイントと交換できるため、まさに“ポイ活”として使えるのが魅力です。
こんな人におすすめ!
-
家の中を片付けたいけど捨てるのはもったいない
-
フリマアプリはやりとりが面倒で続かなかった
-
ポイ活が好き!日常的にポイントを貯めたい
-
時間がなくてもスキマ時間でお小遣い稼ぎしたい
イクラスの主な特徴
1. 撮るだけカンタン!スマホで完結
商品の写真を撮って、カテゴリを選ぶだけで買取申請完了。フリマアプリのような購入者とのやり取りや価格交渉は一切ありません。
2. 幅広いジャンルに対応
コスメ、書籍、ファッション雑貨、日用品など、驚くほど多ジャンルに対応しています。例えば使いかけの化粧品や、使わなくなった文房具なども対象。
3. 梱包・発送も無料
自宅に届く「イクラス専用買取キット」に詰めて送るだけ。送料はすべてイクラス側が負担してくれるので、余計な出費は一切なし。
4. ポイントで還元!即日反映も
買取額は現金ではなく、TポイントやPayPayポイントなどで還元。即日~数日以内に反映されるのも嬉しいポイントです。
使い方はたったの3ステップ
STEP 1:アプリをダウンロード&会員登録
iOS・Android両対応。必要な情報を入力してログインします。
STEP 2:売りたいモノの写真を撮って申請
商品ジャンルを選び、商品名などを入力。数点まとめて申請も可能です。
STEP 3:キットが届いたら詰めて送るだけ!
査定結果はアプリ内で確認できます。納得すればポイントに変換して完了。
イクラスのメリットと注意点
メリット
-
フリマアプリのような面倒なやりとりが一切不要
-
自宅で完結できる(梱包・発送も無料)
-
使いかけのアイテムもOKなものが多い
-
主要なポイントサービスと連携できる
注意点
-
査定価格が思ったより低いこともある
-
ポイント還元なので、現金が欲しい人には不向き
-
一部ジャンルは対象外の場合もある(アプリ内で確認可能)
まとめ:手軽に“断捨離&ポイ活”したい人にぴったり!
「イクラス」は、これまで面倒で捨てるだけだったアイテムを、“ポイント”という形で価値に変えてくれるアプリです。スキマ時間にスマホだけで手続きできるので、忙しい主婦や学生、会社員にもおすすめ。ポイ活をしながらお部屋もスッキリ、一石二鳥の買取アプリをぜひ活用してみてください。
⇩登録はここから⇩